業者様・施設向け
BBQ用鉄板洗浄サービス

業者様・施設向け BBQ用鉄板洗浄サービス

こびりついたしつこい油汚れや焦げ付きまで、スタッフが丁寧な手洗いで綺麗にいたします。
研磨、シーズニングで仕上げますため、ナイフなどの傷も目立ちにくくなること、お引渡し後すぐの使用も可能となることが特徴です。
FEATURES

特徴

  • 手ごわい汚れもOK

    手ごわい汚れも専用の洗剤で落とします

  • 傷も目立ちにくく

    洗浄後、研磨するため、ナイフなどによる傷も目立ちにくくなります

  • お引渡後、すぐ使用可能◎

    シーズニングまで行いすぐ使用できる状態でお返しいたします

作業工程 

  • 1. 汚れ落とし

    ヘラやたわしを使って手洗いで汚れを落としていきます。

  • 2. 研磨

    ヤスリを使って表面を磨きあげていきます。

  • 3. シーズニング

    油を焼き付けてコーティングしていきます。

  • 4. 梱包・お渡し

    鉄板が乾燥しないよう、丁寧に包んでお渡しさせていただきます。

 BBQ用鉄板洗浄サービスの注意点

<コーティング剥がれについて>

磨き工程により、フッ素樹脂コーティング(テフロン加工)、セラミックコーティング、マーブルコート、ダイヤモンドコート等が剥がれてしまいます。あらかじめご了承ください。

よくある質問
鉄板洗浄サービスは全国で受け付けていますか?

鉄板洗浄サービスは全国で受け付けています。

鉄板洗浄サービスとはどのようなサービスですか?

お預かりした鉄板を手洗いで綺麗に仕上げるサービスです。研磨、シーズニングまで行ってお返しいたします。

鉄板洗浄サービスの鉄板は引き渡しと宅配どちらですか?

遠方の方は宅配、お近くの方は引き渡しと宅配の両方で受け付けております。
宅配の場合、鉄板の重さによっては複数口で発送していただく必要がある場合もございます。詳しくはお問い合わせください。

鉄板洗浄サービスの見積りは無料ですか?

お見積もりは無料です。お気軽にお問い合わせください。

どんな鉄板でも洗浄可能ですか?

こちらのサービスでご対応できる鉄板は以下のとおりです。

素材:鉄製
形状:底面が平らなもの
(マルチグリドルや中華鍋のような形状のものはご対応できかねます)

ダッチオーブンのような丸型のもの、深底のものについては一度お問合わせくださいませ。

鉄板のコーティングはどうなりますか?

磨き工程により、フッ素樹脂コーティング(テフロン加工)、セラミックコーティング、マーブルコート、ダイヤモンドコート等のコーティングは剥がれてしまいます。あらかじめご了承ください。

鉄板を受け取った後、すぐに使えますか?

シーズニングまで行っているため、すぐにお使いいただくことができます。

シーズニングは行っていますか?

はい、行っています。
サビ防止にかかる作業について、当社では、錆止め剤は使用せず、油皮膜によるコーティングを施します。鉄板の表面全体を研磨しますので、サビを防止(酸化防止)する上で必要な作業です。
油でコーティングする作業であり、〝鉄板を育てる〟という作業ではありませんので、ご了承ください。

到着後、自分でシーズニングしても大丈夫ですか?

もちろん問題ありません。
ご自身でシーズニング(油ならし)される場合は、ご自身でやりやすいよう、最初から育ててあげてください。
(当社で使用した(お届け時)油の種類は、大豆油・ベニバナ油といった「乾性油」です)

到着後にしてはいけないことはありますか?

コーティングが壊れてしまうため、重曹を使った洗浄はしないようお願いします。
汚れがある場合は、水(できればぬるま湯)で優しく洗い流してください。皮膜を傷つけないため、ゴシゴシ強く擦るような洗い方は避けてください。また、洗浄後は完全乾燥をお願いします。

スリットのある鉄板も対応可能ですか?

はい、対応可能です。
ただし、鉄板にスリットがある場合、スリットの間のよごれを落とすことはできますが、磨き工程は行えません。
あらかじめご了承ください。

汚れたまま送っても大丈夫ですか?

表面の汚れや食べかすなどは洗い流し、乾燥させた状態で古新聞などに包んで送っていただくようお願いします。

個人(業者以外)でも依頼できますか?

お見積りさせていただきますので、まずはお気軽にお問い合わせください。